【抜け毛予防】秋の抜け毛の原因と予防方法

皆さんこんにちは。

スーパースカルプ発毛センター堺東店の池田です。

うだるような暑さがなくなり、少しずつ秋らしくなってきました。

この時期は髪の変化が起こりやすい時期でもあるんです。

それは「抜け毛」です。

今回は、秋に抜け毛が増える原因と抜け毛の予防をご紹介します。

目次

秋の抜け毛の原因

秋は抜け毛が増える季節です。

髪は基本1日に50~100本程度抜けると言われているのですが、秋になるとその本数の倍を超える200本以上が抜け落ちてしまう危険も!

秋特有の抜け毛の原因は何があるのでしょうか?

夏のダメージ

夏の雰囲気はなくなってきましたが、髪にはまだまだ夏に受けたダメージが残っています。

具体的に言うと、強い紫外線によるダメージ、夏バテの影響で食欲がなくなったり食事が偏ったことでの栄養不足、そしてエアコンによる乾燥などです。

夏の強い紫外線は髪を乾燥させてパサつきや髪のもつれを引き起こすのですが、頭皮にも刺激を与えて毛根にもダメージが加わります。

髪は紫外線対策を忘れがちなので、どうしても夏に受けた紫外線の影響が髪に残ってしまうのです。

そして、夏は食欲がなくなったり、食事が偏ったり、冷たいものが食べたくなったりするケースもあり、栄養不足を起こして頭皮に十分な栄養が届かなくなります。

エアコンによる乾燥も注意が必要で、頭皮が乾燥すると血行が悪くなって髪の成長に必要な成分が行きわたらなくなるため抜け毛につながるのです。

生活の乱れ

秋は朝晩の気温や湿度が日中よりも下がります。

温度差が大きいと自律神経が乱れ、体調を崩してやすくなってしまいます。

自律神経にも乱れると、頭皮のコンディションが悪くなり毛根にダメージが現れて、髪が十分に成長しないまま抜け落ちてしまう悪いヘアサイクルになってしまうのです。

ホルモンバランスの乱れ

秋は日照時間が短くなったり、台風が近づいて低気圧の日が増えたりします。

このような外の変化が女性のホルモンバランスを崩し、エストロゲンを減少させてしまいます。

エストロゲンは髪の成長を促すホルモンなので、減少してしまうと髪の成長期が短くなって抜け毛が増えてしまいます。

さらに、ホルモンバランスの乱れは皮脂の分泌量を増やす作用があります。

皮脂の分泌量が過剰に増えると、頭皮環境の悪化や毛穴のつまりが起こり髪の成長や抜け毛に繋がります。

ホルモンバランスは、ストレスや睡眠不足によって乱れてしまうデリケートなものです。

秋でなくてもストレスを感じやすい生活、夜更かしなどが続くとホルモンバランスが乱れて抜け毛が増えてしまうので注意しましょう。

秋の抜け毛予防

生活習慣を整える

生活の乱れ、ホルモンバランスの乱れは、やはり生活習慣を整えることが一番効果的です。

生活の見直しと睡眠の質の向上を行って、頭皮を健康的な状態にしていきましょう。

食生活を見直す事では、脂質の摂りすぎ、糖類の摂りすぎに気を付けてタンパク質・ビタミン・ミネラルをバランスよく摂り入れましょう。

睡眠の質はホルモンバランスと密接に関わっています。

ただ長々と寝れば良いのではなく、朝までぐっすりと寝ることが大切です。

睡眠の質を向上できるように努めてください。睡眠の質は次のポイントを押さえると向上しやすくなりますよ。

・就寝の90分前までに入浴する
・寝室の温度・湿度を調整する
・リラックス効果のあるアロマを焚く など

髪や肌の成長に必要なホルモンは、入眠後〜3時間の間にもっとも多く分泌されます。

一回の睡眠でもっとも眠りが深くなるのも入眠後〜3時間なので、この時間の睡眠の質が髪の健康を大きく左右すると言えるでしょう。

成長ホルモンの分泌量は、入眠後3時間がピークとなり、その後数時間かけて全身をめぐります

正しいヘアケアを意識する

頭皮は髪の土台になる大切な部分であり、頭皮を健康的な状態に維持することで抜け毛を防ぐことができます。

頭皮を清潔に保ち、乾燥などを防ぎ健康な頭皮環境を意識しましょう。

【正しい洗髪方法】

洗髪は「髪ではなく頭皮を洗う」という意識を持つことが重要です。

濡れた髪の毛はキューティクルが開いて非常に傷つきやすい状態にあります。

「髪の毛を洗う」という意識でシャンプーをすると髪が必要以上にダメージを受けてしまいます。

あくまでも頭皮の洗浄を中心に、やさしく汚れを落とすようにしましょう。

1.髪を濡らす前にブラッシングをする。

まず入浴前に軽くブラッシングを行います。

髪を濡らす前にブラッシングを行うことで、髪のほつれや絡まりをほどくとともに、髪についたほこりなどを取り除きます。

ブラッシングは目の粗いブラシか、ブラシがない場合は手ぐしで行いましょう。目の詰まったコームを使うと、摩擦によってかえって髪が傷んでしまいます。

2.頭皮までしっかりと予洗いする。

シャンプーをつける前にお湯で予洗いをします。

髪には皮脂汚れの他に、汚れやちりやほこりなどの物理的な汚れも付着しています。

皮脂汚れはシャンプーを使わないときれいに落ちませんが、それ以外の汚れはお湯だけでも十分落とすことが可能です。

予洗いで事前に汚れを取っておくことで、シャンプーの負担を減らせます。

3.シャンプーを泡立てから使用する。

シャンプーはしっかり泡立てて使いましょう。

ふわふわの泡にすることでクッションの役割も果たし、髪と髪との摩擦を減らす効果もあります。

予洗いで髪と頭皮を十分に濡らしておくとシャンプーが泡立ちやすくなります。

4.指の腹を使い、頭皮全体を洗う。

手指を使って頭皮をやさしくマッサージしながら洗うことがオススメです。

耳の上や後頭部は特に洗い残しやすいので、意識して洗うようにしてください。

5.洗い残しが無いようしっかりとすすぐ。

すすぎは念入りに行い、しっかり洗い流しましょう。

シャンプーの成分が頭皮に残っていると、頭皮環境が悪くなりかゆみや炎症に繋がります。

シャンプーにかけた時間の2~3倍の時間をかけましょう。

洗髪時の注意点

洗髪時の温度も大切です。

シャワーの温度が高すぎると、皮脂を過剰に洗い流して乾燥を招いてしまうので注意しましょう。

また、1日に何度もシャンプーをすることも頭皮を乾燥させる原因になるのでやめましょう。

まとめ

秋の抜け毛は夏のダメージ、生活の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどが影響しやすいのですが、ちょっと工夫すれば髪を抜けにくくすることができます。

抜け毛を予防するには、血行を良くすることや生活習慣の改善などが有効です。

頭皮と髪にしっかりと栄養が届けば、抜け毛を防ぐことができます。

そのために、頭皮の血流を良くするマッサージや体を温める為にお風呂につかること、適度な運動をすることも有効です。

また、質の良い睡眠をとることで成長ホルモンの分泌が促され発毛に繋がります。

そして、今回お伝えした【正しい洗髪方法】をマスターして、頭皮環境を健やかに保ちましょう。

初回のみ!限定体験実施中!

お試し発毛体験6,600円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
お試し発毛体験6,600円

この記事を書いた人

目次